こんにちは!Chihiroです💕
昨日ずっと気になっていたコロンハイドロセラピー(腸内洗浄)を初体験してきました✨外見を磨くのも大切だけど、やっぱり内側からのケアも重要!今回はその体験をシェアしたいと思います😊
※この記事は案件ではないので、クリニックが気になる人は直接聞いてくださいね!
クリニック選びから予約まで
なんせ初めての施術だったので、クリニック選びは慎重に行いました。
クリニックのホームページにあった概要↓

歯科医院を併設していて、体に取り入れるもののプロがいること、そしてコロンハイドロセラピーの専門医が在籍していることが決め手!
予約はネットで事前決済。キャンセルは24時間前までOKで、当日2時間前には問診票がメールで届き移動中にサクッと記入です📱
入り口は歯科医院の雰囲気でしたが、美容施術も行っていてトータルビューティーをサポートしている印象でした💆♀️
いざ、施術スタート!
施術前にはカウンセリングがあります。わたしが施術を受ける目的は腸内環境をリセットして、腸活を始めること。大事なので先生に生活週間などをお伝えしました。
施術は上半身は下着のみで黒いガウンを着用。部屋は暖かくてリラックスできる雰囲気でした🌿
いきなり始めることはないので大丈夫!
先生がお腹を触診し肛門のチェックも。腸や腹部に疾患がある方は施術が難しい場合もあるので事前に確認が必要です。
機械が新しそうでそれも安心材料だった!↓

問題なければスタート!(超ドキドキです、、、😳)人肌程度の温かいお湯を大腸に流していきます。最初はお尻周りに少し圧を感じましたが痛みはなくスムーズでした。
お湯が入ると不思議な感覚で、下腹部も少しずつ膨らむ〜。人によっては1〜2分お湯を溜められるそうですが、私は1分も持たず…。お湯が溜まると「出したい!」という感覚が強くなりますが、力むとチューブが外れそうで、ここはめちゃくちゃ不安でした😅(←頑張りどころ!)
お湯を入れて、排出して…を繰り返す
お湯を入れる時間と排出する時間を交互に繰り返します。
結構力みたくなります。先生に「結構トイレ行きたい感じ!」と伝えました。すると排出に切り替えてくれて、大腸に溜まったお湯が抜けていきます。
事前にトイレを済ませていたし、普段も毎朝快便なので残便感はないはずだったのに、まさかの宿便が…Σ(‘◉⌓◉’) きゃー!!!
とはいえ、最初は思ったよりもすぐには出てこなかったのが意外でした。先生によると、腸の動きがあることで押し出される仕組みで、無理やり洗い流しているわけではないそうです。
途中トイレ休憩を挟みさらにもう1ターン。数回にわたってお湯を入れては排出を繰り返します。
施術後の感想とアフターケア

施術が終わると、確かにスッキリ感がありました!
痩せたとかサイズダウンしたわけではないけれど、下腹の重さが少し取れた感じ。お腹のハリは若干残っている気がしましたが、疲れた感じはなく、むしろリフレッシュしたような感覚でした✨
施術直後は、水分補給と共に、クリニックの料金内に含まれていたビフィズス菌のサプリを3包飲みます(途中ちょっとむせちゃった!😇)
着替えを終えたあとに、追加のサプリ購入の提案もありましたが、今回は購入せず。
60包で8000円ほどと少し高めではありますが、ビフィズス菌は簡単に摂れるものではないので、せっかく綺麗になった腸に良い菌を入れてあげる工夫は必要。
わたしは今回はサプリではなく、2週間かけて食事を整えることを決定です!
まとめ:内側からのケアの大切さ
最初は「痛みがあるのでは?」「本当に宿便が排出されるの?」と不安がありましたが、実際に受けてみると痛みはなく、安心して施術を受けることができました。
何より腸の中がクリアになった感覚があり、内側から整えることの大切さを改めて実感😌この経験を通して、腸活につながる生活習慣や食事を、より意識していこうと思いました。
継続するかどうか?

先生からは2〜3週間後にもう一度受けることを勧められました。
料金の相場は13,000〜25,000円くらいとクリニックによりますが、
実際に受けてみて思ったのは、一番大切なのは毎日の食事と生活習慣だということ。
コロンハイドロセラピーは、腸を一度リセットし、腸内環境を整えるきっかけとして活用するのが良いと感じました。
その日は買い食いせず、キノコや大根、そしてビフィズス菌飲料、デトックスにおすすめな魚をスーパーで買って健康的な夕飯を食べたんです😋💮
自分の意思で変えていけることがあったら速攻実践。少しでも身体を労って腸内環境を整えていく努力を怠るべからずです!
コロンハイドロセラピーはこんな人におすすめ!
✔️ 便秘や残便感がある人
✔️ 腸活を始めたい人
✔️ 体の内側からスッキリしたい人
そして
✔️「生活習慣を変える工夫や努力ができる人」です!最重要😉
特に便秘がちだったりお通じに悩んでいる人は、文字どおり「不要なものを排出してスッキリできる」ので一度試してみてはいかがでしょうか。
#インナーケア
#生活習慣
#食事
#マインド
コメントを残す